GWの記憶がございません。
5月もまぁまぁ不調でした。
・・1年前も五月病だったので、五月病はガチで来る。
( 「5月が不調なのは五月病!?」って後からじわじわきた )

1年前、全財産30万円で一人暮らししているの怖すぎた。
そんな今年の5月は何年かぶりに家族で旅行に行きました。
還付金が8万円ほど戻ってきた。うちの愛犬もそろそろシニア期だし、思い出作りに旅行でも行こうと決めました。
しかし、宿も予約し、旅行当日が近づいてきた頃…
ふと気づいた。
「これ、ただの税金の払いすぎ」
ということに。
そう、実は会社に税金の支払いをお願いしていたのに、そのことをすっかり忘れて、自分でも支払ってしまっていたのだった。戻ってきたのは、私のうっかりが原因だったというオチ。
でも旅行先でも仕事してて、それが苦じゃなくて自然な場所で仕事するのが好きなんだという自分に出会えたから行って良かった。
ただ、 ⏬ は厳しい模様。
やっぱせめてカード払い15万円で抑えたい。厳しいなぁ〜〜
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) May 11, 2025
【2024年12月】全財産:1,011,754円(前月比:+283,881円)
【2025年1月】全資産:933,979円(前月比:-77,778円)
【2025年2月】全資産:806,860円(前月比:-127,119円)
〜
【2025年5月】892,894円(前月比:+86,034円)

副業で取り戻した。
でも100万円を取り戻せていないのでダメだよ。
100万円は切らさないようにしたいよ。泣
2025年5月の家計簿は・・・
5月🌱
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) June 22, 2025
個人支出を15万円に抑えて、仕送り分を5万円に抑えられたら‥と思う。副業を安定的に5万円にできたら、仕送りチャラ!みたいな。自分の使うお金以外は副業で担えるようになるのが理想。 https://t.co/6rbUEzpvIC pic.twitter.com/oJj2aBDAPe
最近、家計簿にも慣れてきてしまって。
節約意識0でただ入力している「作業」感がある。
気をつけていきたい。
2025年5月の気づき
1日が長い日は少し頑張ってちゃんとする(メイクしっかりする)とかで楽しく仕事ができるんだから、怠けないようにしたい。人生はいつも選択なんだから。全部を手に入れるなんてほぼ無理。最善策を常に選べるように癖をつけていきたい。
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) May 18, 2025
無理は禁物だけどね。
その場で適切な選択をしたい。
無理しても無理が生じてくる。
できそうな時に頑張るってのが難しいから鬱になるのだから。
息を吸って吐くように仕事する。それができるように。副業は余力で。これを繰り返して刷り込むぞ!!
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) May 22, 2025
10万円の重み。
バイトをすれば解決するけど、時間が自由に使えないのがバイトができないところ。
毎月30万円は稼がないと楽しめない。それでも自分で使えるのは20万円。貯金もしたい。投資も。となると、全然足りないってば。
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) May 20, 2025
2025年6月〜7月の目標
ちゃんと予算決めて、その中でやれるように何でもコントロールできるようになろう。そして余剰金をご褒美や貯金に充てたい。そうやってやれた方が楽しそう。
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) May 16, 2025
6月に入ってから、ずっと見てるだけだった「競馬🏇」を始めたんです。
2回やって、今のところ勝ってるんです。
楽しくてしょうがなくてやばい。
1回目:+11,100円
2回目:+600円
ガチャガチャで賭け事(?)を満たしていたのに、とうとう手を出したな。
脳汁(アドレナリン)不足すぎて、やってしまった。
楽しめる範囲でやろうと思う。
(1万円以内でやるとは決めた)
(決めたことは守ろうな)
2025年の目標(あと6ヶ月)
体重50kg
— 存在@整理整頓中 (@fiction_dare) March 9, 2025
貯金100万円を切らさない
↑ 今年はずっとこれを唱える
まずはここからすぎる。
言葉に影響されやすい人間なので、これは叶えられるまで唱え続けます。
体重50kg安定・100万円を切らさない!!!
今年、頼むよ。
ダイエットに関しては全くマジでやる気は出ないのだけども、体に取り入れるものはいいものでありたいとは思うんだよ。栄養ないものはゴミ認識した方がいい。お菓子とかも食べて幸せになるやつと後悔に苛まれるものとかある。幸せになれるやつだけを選べるようになろう。