7月はたくさんのことがありました。
アベマプライムに出演したり、大阪・京都へ行ったり。

独身ならではの自由奔放感を楽しむ29歳。
悪くないよね。
また、ちょっぴり考え方が変わった7月でもあります。
2025年7月の家計簿は・・・
まず家計簿、いっちゃおう!←これがメインやろ
7月🍉
— 存在さん (@fiction_dare) August 11, 2025
全財産:1,210,182円
夏のボーナスのおかげ(でも過去最低)と社内副業コツコツ10万円以上のプラスで100万円を取り戻すことができました😭👏🏻もう絶対に100万円を切らしたくないな‥。
副業も全然できないから、節約しつつ新たな仕事を探す8月なうです。🌻💦 https://t.co/tSyBPoMw3Q pic.twitter.com/eue17Akgsh
【2024年12月】
全財産:1,011,754円(前月比:+283,881円)
〜
【2025年6月】
901,458円(前月比:+8,564円)
👑 2025年7月
1,210,182円
(前月比:+308,724円)
100万円、戻ってきました。
やったー°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
久しぶりのプラスだよ〜〜。
そして、過去最高額。
なのに幸せじゃないんだよ。
なぜなのだ!!!
借金してた頃のが楽しかった、だなんて嘘だ!!!

嘘だよ。お金がある方がいいに決まってる。
たぶん、今中途半端だからだと思う。
100万円ちょっとなんて、働かなかったらすぐ消える。
病気になったらマイナスにだってなるかもしれない。
だからだよ。
大阪・京都に、外国人しかいなくて焦った。
京都に行ったのは10年ぶりだったので、こんなにも日本人が少ないことに。
日本は今本当にお金がないんだなって。
そうやって真面目に考えたのは大阪万博が楽しかったのもある。
でも私は旅行して愛犬と離れるくらいなら旅行したくないかもって思ったりもした。
だ、だけど!!
結婚するか、子どもだって産めるかわからないけど
独身だからできることだなぁ
とも思ったりして大切な時間だなとも思った。
存在さんとして、#アベプラ に出演させていただきました!本当に人生初のことで緊張して心臓ドコドコ鳴らさせて話してた🫨
— 存在さん (@fiction_dare) July 3, 2025
(妹だけに教えたら動画撮っておいてくれた)https://t.co/IGXfZvN2P1 https://t.co/vd7OAMaAJL pic.twitter.com/JzenHKzzew
私のツイートをきっかけにDMいただいたので、勇気を持って参加しました。
打ち合わせでたくさん話す内容が出てきたのに、本番では話のほとんどが話せなくて、びっくり。
出演後、YouTubeのコメントをずっと追ってる。
まだ試聴されてて、まだコメントも書き続けられている。
年金だけでは生きていけない「お金の不安」って、みんな共通だよね。
7月はたくさんの人にストレスをぶつけられました。
でも今思えば、みんなそれほど苦しんでるのかもね。
適応障害やうつ病で休職や退職が相次いでいる。
みんな自分のことでいっぱいいっぱいで人のことを思いやれない。
そんな余裕がない。
嫌なことが重なりすぎて、人生から逃げたい気持ちでいっぱいになってました。でも、考え方さえ変えれば、嫌なこともプラスになるかもって、少しだけ前向きに自然になれた。
- 嫌なことを言われて凹む→何もかもを「成長」に捉える
- 失敗しちゃった→実験のデータが1つ増えた
- 怒られる→貴重なフィードバック(注意してくれない世の中だしね)→成長パート2
- 仕事でのごはん嫌だな→普段、外食を控えて「ラッキー☆」に転換
- ドタキャンで予定が狂った→時間ができたから何をしよう
- 「嫌なこと」=「トレーニング」や「実験」や「投資」に置き換える
- 「他人からの刺激」=「成長の材料」へ変換
- 「失う」=「余白ができた」と捉える
考え方次第なんだなって。
2025年の目標(あと4ヶ月)
年内でどれくらいできるかだな。ゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム。人生はゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲームゲーム🎮 pic.twitter.com/KBUJiA0bVG
— 存在さん (@fiction_dare) July 12, 2025
ずっと唱え続けていた、100万円を切らさない!は120万円になったので、絶対に切らさない。
旅行や愛犬の保険の一括請求で出ていくお金もここ最近は多かったから、そういう定期的な特別費用はあるだろうけど。そのために副業は辞めないように、動き続ける。
今はネットでたくさんの副業がある。
タイミーみたいな派遣よりも気楽な働き方がある。
思考を止めないで。
そして、いい加減
痩せて。T_T